「What a Small World!! 2021」は野外で長時間にわたって開催されます。
ご自身の体調・体力を考え、ゆとりを持って楽しんで下さい。
熱中症などへの対策、健康管理には十分気を付けて下さい。
感染対策ガイドライン(2021年10月26日現在)
※感染状況によっては更新される可能性がございます。最新の情報をご確認の上、ご来場ください。
-
公式アプリの導入
ご来場の皆様にWSW公式アプリ(無料)のダウンロード・インストールが必要となります。
※小学生・未就学児童等の未成年者は除く (8/12追記)WSW公式アプリにて個人情報を登録して頂きます。
フェス終了後に、新型コロナウイルスの感染が認められるなどの事態が判明した場合、ご提供頂いた個人情報を保健所などの公的機関へ提供させて頂く場合がございます。
客席前方の密を避けるため、前方スタンディングエリアは公式アプリによる事前抽選にて入替制となります。
※受付は終了致しました。
※スマートフォンをお持ちでない場合、前方スタンディングエリアにはご入場頂けません。(8/12追記)
※保護者様が当選された場合、同行の小学生以下のお客様も前方スタンディングエリアにご入場頂けます。(8/12追記)
ご来場される前にスマートフォンの十分な充電を行ってください。
スマホの電源が切れてアプリが起動できないということにならないようお気を付けください。 -
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をインストールください。
ご入場の際に、インストールの有無を確認させて頂きます。
インストールされていない場合のご入場はお断りさせて頂きます。
※ご来場の14日前までに必ずインストールをお済ませ下さい。 -
会場内ではマスクの着用を必ずお願い致します。
会場内では常時マスクの着用が必要となります。ご協力頂けない場合はご入場いただけません。
-
声援や合唱など大声を出す行為や指笛、ハイタッチ等は、ご遠慮ください。
手拍子や拍手など、身体を使ったジェスチャーライブにてご参加ください。
※他のお客様のご迷惑にならないようご注意ください。 -
ご入場時の検温にご協力ください。
ご入場の際に検温を実施いたします。37.5℃以上のお客様はご入場頂けません。
-
アルコール類の持ち込み、飲酒された状態でのご入場はご遠慮ください。
-
体調不良がみられるお客様はご入場頂けません。
下記に該当されるお客様はご入場をお断りいたします。
また、体調不良によるチケットの払い戻しは致しかねます。
日頃から感染対策を行っていただき、体調管理に努めて頂きますようお願い致します。- 新型コロナウイルス陽性と診断された方
- 濃厚接触者として自宅待機の指示を受けている方
- 濃厚接触者の疑いのある方
- 公演当日より2週間以内に海外渡航歴のある方
※ご来場中に体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフまでお申し出ください。
※基礎疾患をお持ちの方や高齢者の方、またこれらに該当する方と同居されている方は、十分にご検討いただいた上でご来場頂けますようお願い申し上げます。 -
巡回スタッフによる消毒・清掃を行います。
会場内のお客様の手にふれやすい箇所についてアルコールや薬剤を使った消毒・清掃を行います。
-
身体的距離の確保にご協力ください。
ライブ観覧時、移動時、列での待機時など、いかなる場合においてもお客様同士の距離は十分に保って頂くようご協力ください。
【出演者・スタッフの感染対策】
-
全出演者・スタッフは健康管理を徹底いたします。
会場来場時、全員の検温・体調チェックを行い、発熱や体調不良が確認された場合は業務につきません。
-
控室等でも、こまめな手洗い・手指消毒を徹底し、全員がマスクまたはフェイスシールドを常時着用致します。(出演者の本番時は除く)
【その他】
-
体調不良等による払い戻しは一切いたしません。
-
係員の指示に従って頂くようご協力お願い致します。
-
終演後は退場時の混雑緩和の為、規制退場とさせて頂きます。
-
会場外でも密を避け、直行・直帰にご協力ください。
アプリでの本人確認・問診票登録について(10/26更新)
What a Small World!!2021は、ご来場の皆様に公式アプリ(無料)のインストール及び「本人確認・問診票回答」のご登録を行っていただきます。入場時にはチケットだけでなく、個人情報の登録および問診票の完了画面のご提示が必要となりますので 必ずご来場前にご登録・回答をお願いいたします。
※小学生・未就学児童等の未成年者は除く
公式アプリ(無料)をダウンロードしてトップページの「来場前に登録!」のアイコンから登録をお願いいたします。
連絡先情報(氏名/住所/メールアドレス/スマートフォンの電話番号)の入力、入力したスマートフォン電話番号でのSMS認証、顔写真の撮影、また開催当日午前6時からは問診項目への回答をしていただきます。
また合わせて「厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のインストールもお願いいいたします。
※体温が37.5度以上あった場合や、問診項目のうち1つでも該当項目があった場合は、ご来場いただけません。

※「来場前に登録!」のアイコンが出ていない場合は公式アプリを最新版にアップデートしてください。


本人確認・問診票登録方法は下記からご確認ください。
https://eplus.jp/www800-medicalinterview/- ショートメッセージ(SMS)が届きません。
-
SMSは通信状況により、受信までに数分かかる場合がございます。
画面を戻ったり、×を押さずにそのままお待ちください。
SMS送信後、一定期間手続きなかった場合、自動音声で認証番号をお伝えする電話(03-****-****)がかかります。 - SMS送信後、電話がかかってきました。
- SMS送信後、一定期間手続きなかった場合、自動音声で認証番号をお伝えする電話(03-****-****)がかかります。
- SMS送信エラーが発生しました。
- 12分ほど時間をおいて、再度SMS送信をお試しください。
【本人確認・問診票登録Q&A】
前方スタンディングエリアについて(10/15更新)
2021年は、客席前方の密を避けるためにステージ前方に「前方スタンディングエリア」を設定します。「前方スタンディングエリア」は入替制となり、対象チケット購入者を対象とした公式アプリによる事前抽選エントリーにて、当選のお客様のみご利用いただけます。
※スマートフォンをお持ちでない場合、「前方スタンディングエリア」にはご入場頂けません。
※保護者様が当選された場合、同行の小学生以下のお客様も前方スタンディングエリアにご入場頂けます。
「前方スタンディングエリア」は来場者一人ひとりが、それぞれのお手持ちのスマートフォンにてご自身のチケットを登録し、ご自身でエントリーしていただく必要がございます。代表してお一人の方だけがエントリーしても、他の同行者の方はエントリーされておりません。チケット購入者の方は同行者の方へ、こちらのページを必ず確認いただき、ご自身でエントリーしていただくようにお知らせください。
下記の案内・注意事項を必ずご確認の上、エントリーしてください。
-
【整理券の抽選エントリースケジュール】
エントリー期間 10/18(月)12:00~10/22(金)18:00 抽選結果発表 10/27(水)12:00 ※エントリー受付はご希望される方それぞれのスマートフォンからのお手続きとなります。What a Small World!!2021公式アプリにて実施します。
※ご希望のアーティストごとにエントリーしていただきます。
※購入した公演日の全アーティストに1回ずつエントリー可能です。 -
【エントリー条件】
エントリーには下記3つが必要となります。
-
①紙チケット印字のバーコードまたはシリアルコード
- [A] 紙チケット印字のバーコード
-
- 沖縄県内Famiポート限定先行でチケットを購入した方
- Famiポート一般発売で10/10(日)までにチケットを購入した方
が対象となります。
- [B]シリアルコード
-
- web一般発売で10/10(日)までにチケットを購入した方
- ポップアップショップ、オフィシャルツアーでチケットを購入しシリアルを受け取った方
が対象となります。
- ②What a Small World!!2021公式アプリ (無料)
- ③イープラス会員登録(無料)
-
①紙チケット印字のバーコードまたはシリアルコード
- [A] 紙チケット印字のバーコード
-
公式アプリでチケット左にあるバーコードを読み取ってお手続きいただきます。
※うまく読み取れない場合は、バーコード番号をシリアルコード入力欄にご入力いただく方法でも登録可能です。
- [B]シリアルコード
-
シリアルコードを入力していただきます。
<申込みに必要なシリアルコード確認方法>
10/10(日)までにweb一般発売で対象チケットを購入した方エントリー開始日までに対象チケット購入者の申込状況照会(https://eplus.jp/jyoukyou/)に購入枚数分のシリアルコードが表示されます。
- ポップアップショップでチケットを購入した方
-
ポップアップショップでチケット購入時にお伝えした申請フォームに期日までに購入者情報を登録した方へ、@www800.asia よりメールでシリアルコードをお送りします。
※ご購入の際には@eplus.co.jpとご案内しておりましたが、変更となりました。ご了承ください。 シリアル送付はエントリー開始までにお送りします。
- オフィシャルツアーでチケットを購入した方
-
ジャパン・エンタテインメント・ツアーズよりメールでシリアルコードをお送り致します。
シリアル送付はエントリー開始までにお送りします。
- 【ご注意】
-
※「前方スタンディングエリア」は来場者一人ひとりが、それぞれのお手持ちのスマートフォンにてご自身のチケットを登録し、ご自身でエントリーしていただく必要がございます。代表してお一人の方だけがエントリーしても、他の同行者の方はエントリーされておりません。チケット購入者の方は同行者の方へ、こちらのページを必ず確認いただき、ご自身でエントリーしていただくようにお知らせください。
※一度使用したチケットバーコード・シリアルコードは再使用できません。購入者の方は必ず未使用のチケットバーコード・シリアルコードを同行者の方へお渡しください。
-
②What a Small World!!2021公式アプリ(無料)
下記よりインストールしてください。
-
③イープラス会員登録(無料)
イープラス会員未登録の方は下記よりご登録ください。
※イープラス会員の方は登録の手続き不要
-
①紙チケット印字のバーコードまたはシリアルコード
-
【エントリー手順】
①②③を準備いただきましたらエントリー可能です。
エントリー手順詳細は下記をご確認ください。
https://eplus.jp/www800-zenpou/また併せて下記の【前方スタンディングエリア観覧方法】【ご注意】もご確認ください。
-
【前方スタンディングエリア観覧方法】
当選アーティストの前方エリア入場時にアプリ内整理券を提示いただきます。
整理券に記載の指定立ち位置にて観覧いただきます。- ※※同行者との観覧について※※
-
同一購入チケット(1回の申込単位で購入されたチケット)をお持ちの購入者、その同行者が同じアーティストにエントリーした場合、共に当選か落選となります。お一人だけ当選・落選はございません。共に当選すると、立ち位置は連番となります。
※前方エリアは来場者一人ひとりがご自身のチケットを登録し、ご自身でエントリーしていただく必要がございます。代表してお一人の方がエントリーしても、他の同行者の方はエントリーされておりません。
※チケット購入者の方は同行者へ、こちらのページを必ず確認いただきご自身でエントリーしていただくようにご連絡ください。※ご友人・知人でも別々に購入されたチケットでは当選・落選も別となります。また共に当選された場合も連番ではございません。
※ポップアップショップで購入されたチケットは、フォーム申請時に入力いただいたチケットが同一購入とみなされます。
- チケットを友人の分と複数枚購入しました。エントリーは私が友人の分も行えますか?
-
※前方スタンディングエリアは来場者一人ひとりが、それぞれのお手持ちのスマートフォンにてご自身のチケットを登録し、ご自身でエントリーしていただく必要がございます。代表してお一人の方だけがエントリーしても、他の同行者の方はエントリーされておりません。チケット購入者の方は同行者の方へ、こちらのページを必ず確認いただき、ご自身でエントリーしていただくようにお知らせください。
また、一度使用したバーコード・シリアルコードは再使用できません。 購入者の方は必ず未使用のコードを同行者の方へお渡しください。 - 同じアーティストへ複数回申込むことはできますか?
- できません。お一人様1アーティスト1回までとなります。
- 当選した整理券は他の人に譲ることはできますか?
- 譲渡はできません。ご来場できない場合でも整理券のキャンセルまたは譲渡ができません。
- 知人や友人と同じアーティストの整理券が当選した場合には並びになりますか?
- 前述の※※同行者との観覧について※※をご確認ください。
- 整理券が当選した場合、当日はどのように入場すれば良いですか?
-
前方スタンディングエリアは全て入れ替え制となります。
- アプリで当選した整理券を前方スタンディングエリア入り口で提示
- 整理券に記載の指定立ち位置にて観覧
- スマホの故障や電池が切れて整理券を表示できません。
- スマホで整理券が表示できない場合は、ご当選されていても前方スタンディングエリアにご入場いただけません。あらかじめモバイルバッテリーのご準備など、スマホでアプリが使用できるような状態でお過ごしください。
- 整理券をスクリーンショットした画像で入場できますか?
- スクリーンショットや動画等でのキャプチャではご入場いただけません。
- 同行者がスマートフォンを持っておらず、アプリをダウンロードできません。
- アプリが必要となりますので残念ながらエントリーいただけません。ご了承ください。
- 申込みした内容がアプリ上で確認できません。(当選した整理券がアプリ上で確認できません)
- 公式アプリのメニューからイープラス会員連携ができているか確認してください。エントリーされた際のイープラスIDとパスワードでログインすると表示されます。
- アプリに関しての問合せ先はありますか?
- What a Small World!!2021公式アプリ 問合せフォームはこちら
【前方スタンディングエリア 抽選エントリーQ&A】
注意事項
-
感染症対策にご協力ください。
感染症対策を徹底して開催致します。
ご来場前に「ガイドライン」を必ずご確認ください。 -
本公演は雨天決行です。
雨天の場合でもライブは実施致しますが、スケジュールが大幅に変更となる場合もございますので予めご了承ください。
開演後に天候が著しく悪化した場合には、公演を途中で中断、または中止する場合がございます。
尚、その際のチケットの払い戻しは致しません。
併せて、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しませんので、ご了承ください。 -
天災事変による事故について、主催者は責任を負いませんので、くれぐれもご注意ください。
-
チケットはお一人様一枚限り有効です。
小学生以下は、チケットをお持ちの保護者1名様につき1名様まで無料で入場可能ですが、小さなお子様からは絶対に目を離さないようご注意ください。
小学生は当日年齢確認を行いますので必ず身分証明書をお持ち下さい。 -
チケット (入場券) は開催日当日、入場口にてリストバンドと交換致します。
「チケット」1枚につき、当日有効の「リストバンド」1本と交換いたします。
2日通し券は2日間有効の「リストバンド」1本と交換致します。
「リストバンド」は「チケット」の代わりとなりますので、開催期間中は必ずリストバンドを手首(手首以外への装着は再入場時の確認作業の妨げになりますのでご遠慮下さい)にしっかりと付けて下さい。 「リストバンド」はそれぞれの有効期間中、絶対に外さないようお願いします。切ってしまったり、外したりした場合は無効となります。
2日間有効の「リストバンド」は1日目終了後も外さないでください。
万一、「リストバンド」を紛失した場合は、チケットを再購入又は、ご退場頂きますのでご了承下さい。
尚、「リストバンド」は複数名での使用は出来ません。 その他、不正入場が発覚した場合は、ご退場頂きます。
リストバンドを付けていれば、いつでも再入場可能です。 -
出演者は予告無く変更となる場合があります。出演者変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。
-
会場内において取材や収録を行います。その映像・写真が公開されることがございますので、予めご了承ください。
-
大きな手荷物・持ち込み禁止物に関しては、有料クロークをご利用ください。
1,000円 出し入れ不可
※貴重品はお預かりする事が出来ませんのでご自身で管理してください。
-
会場内外で発生した事故、盗難等に関しては主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
-
ゴミは分別の上、ゴミステーションに捨ててください。
-
近隣住民の方々のご迷惑となる行為は絶対にお止めください。
会場周辺への路上駐車、周辺商業施設への駐車は絶対におやめ下さい。
-
10月といえども暑さが予想されます。熱中症対策は十分に行ってください。
夜になると肌寒くなることもございます。防寒対策も行ってください。
-
健康管理は各自しっかりと行ってください。
万一の場合、応急処置はいたしますが、怪我・体調不良等について主催者は一切責任を負いかねます。
マスク着用での開催となる為、こまめな水分補給など健康管理には十分にお気を付けください。
禁止事項
-
ペットの同伴は禁止です。但し、盲導犬・介助犬はこれに限りません。
-
指定場所以外禁煙です。おタバコは喫煙所にてお願いいたします。
加熱式タバコや電子タバコ等も喫煙所でご使用ください。
-
会場には下記のものまたは下記に類するものは持ち込めません。
- ビン・缶類(ペットボトル・水筒は持込可)
- クーラーボックス(20ℓ以内のソフトタイプのみ持込可)
- 酒類
- テント、タープ、サンシェード
- イス(折りたたみチェアー等含む)
- 傘、日傘、パラソル (雨天時はレインウェアをご用意下さい。)
- 花火、危険物(火薬等・薬品などの危険物)
- ドローン
- 花火、火気類
- 危険物(ガス、ガソリン、薬品等)
- その他法律で禁止されている物品、及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品
-
「ステージに向かって物を投げる」「水を撒く」「モッシュ、ダイブ」等の行為は機材のトラブルや他のお客様のご迷惑になるばかりではなく大変危険な行為ですので禁止致します。
モッシュ・ダイブ等の危険行為は禁止いたします。また、ハイタッチ等周囲との接触に繋がる行為も禁止致します。
禁止行為による負傷やトラブルに関しましては、 主催者・会場・出演者はその後の責任は一切負いません -
レジャーシートでの荷物等の放置、場所取りは禁止させて頂きます。
-
出演アーティストの撮影・録画・録音などはいかなる場合も禁止させて頂きます。
上記の事が発覚した場合はデータの消去、機材の没収、悪質な場合はご退場頂く場合がございます。
-
自撮り棒(セルカ棒・セルフィースティック)の持込みは可能ですが、混雑している場所、スタッフが危険と判断した場所での使用は禁止とさせて頂きます。
※2021.10.26 感染対策ガイドライン・注意事項・禁止事項は更新することがございます。
ルール・マナーを守ってみんなで最高のモンパチフェスにしましょう♪